
今年の10月24〜25日出場予定であったULTRA TAIWAN 2015が中止になった。
理由は、8月8日に台湾に直撃した台風(ソウデロア、Soudelor)の影響で、トレイルに大きな損傷が出た模様。運営組織側で復旧を全力で試みたが、レース当日までに、復旧と安全性の確保が困難であると結論に達した。
一報聞いた時はショックであったが、トレイルランニングは自然と相手するスポーツだから仕方がない。
今後の対応(返金など)
大会組織より頂いたメールを確認すると、以下のオプションが用意されている。
- 出場権をULTRA TAIWAN 2016に引き継ぐ
- 払い戻し(出場費およびバス/タクシー代)
なお、海外の出場者のなかで、航空券の払い戻しができない(格安航空券など)、若しくは航空券の予定が変更できない方向けに、10月24日〜25日無料でトレイルランニングクリニックを開催して頂けることになったようだ。
トレイルランニングクリニックに参加される場合は、2015年10月1日までにULTRA TAIWANの公式HPより別途参加申込が必要である。
なお、私は、既に航空券を取っており、且つ払い戻しが全額ではないので、折角なので台湾に遊びに行くことにした。当日のクリニックに申し込むかどうかは、現在検討中である。
というわけ、非常に残念なお知らせであったが、以下の動画を見ながら、来年のULTRA TAIWAN 2016を楽しみにしたいと思う。