【レース情報】モンゴルの草原と砂漠を走ってみたい?MONGOLIA Action Asia 3 day Ultra Marathon

three vehicles beside mountain under cloudy sky

「モンゴルの大草原を駆け巡ってみたい」と考えたことは人生の中で一度はあるのではないだろうか。モンゴルといえば、遊牧民であったり、ゲルという移動式の住居、あとは朝青龍。

レース概要

香港の Action Asia Events が主催で、2023年7月1日〜3日の3日間で「MONGOLIA Action Asia 3 day Ultra Marathon」というレースが募集されている。本レースは、3日間のステージレースで開催。

イベント名Mongolia Action Asia 3 Day Ultra Marathon
日程2023年7月1日(土)~2023年7月3日(月)
スタート時間2023年7月1日(土)午前7時30分
※ ゲルキャンプまで金曜18時~バスで4時間のため、前日6月30日(金)着が必須
モンゴル出発は7月4日以降。
スタート地点モンゴル – ゴビ
距離3日間で60km&100km(60=20+20+20)(100=40+40+20)。
カテゴリハイキング&トレイルランニングのオプション
目的モンゴルの最も素晴らしい、壮大なランニング・ロケーションを広めること。
MONGOLIA Action Asia 3 day Ultra Marathon

費用に関しては、以下のようになっている。このエントリー費用に関しては、ウランバートル国際空港もしくは大会公式ホテルから、スタート地点までの送迎バス、大会期間中の宿、および食事などが含まれている。エントリー費用は、時期によるが20万円前後はするので高額ではあるが、空港からの送迎や宿泊や食事が付いていることを考慮すると、妥当の金額ではないかと思う。

  • 第1期:現在~2023年1月20日まで – 1149米ドル – (8900香港ドル)
  • 第2期:2023年1月21日~3月20日 – 1273米ドル(9,900香港ドル)
  • 第3期:2023年3月21日~2023年5月20日- 1397米ドル(10,900香港ドル)
  • 第4期:2023年5月21日~2023年6月29日 1653米ドル(12,900香港ドル)

コースデザインは、Action Asia Events で280以上のイベントを企画し、アジアで最も経験豊富なレースディレクター&コースデザイナーの一人であるマイケル・マデス氏。コースは、主にシングルトラックのホーストレイルとオープングラスの遊牧民の平原で構成され、背景には緑豊かな山の草原が混在。マイケル・マデスがこの3日間の海外イベントを始めたときから、冒険と予期せぬことを期待する伝統を守り続けるため、各日の前夜に翌日の地図が配布されるまで、場所は非公開とのことだ。

レース詳細の情報はこちらをご確認ください。なお、ウランバートル国際空港へのアクセスに関しては、成田空港および関西国際空港から直行便がMIATモンゴル航空より運航している。

アジアの中でも、なかなか日本から行く機会が少ないモンゴルではあるが、より非現実的なレースを楽しみたいのであれば、ひとつ候補に入れてみてはいかがだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA